ありがとうございました

11がつ26日渋谷アップリンクライヴ、
本当に素敵な夜となりました。
ご来場頂いた皆様、
早川義夫さん、jojo広重さん、熊坂路得子さん、
アップリンクのスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。


雨の中、沢山のお客さんが来てくださっていました。
自分のライヴは、間違いもたくさんでしたね、
でも一曲終わるごとにお客さんの拍手が凄くって、、、
あんなに拍手してもらえることなんて初めてかもしれません。
すごくあたたかい雰囲気・・・。
きっと早川さんの音楽を愛する方は優しい方が多いのだと想います。


自分の曲を数曲うたったあと、
るつこさん作詞早川義夫さん作曲の「君がいない」と
往年の名曲、「サルビアの花」とをカバーさせていただきました。
「君がいない」、うたっていて泣きそうになりそうになる。
メロディーも、歌詞も、せつなくて、胸に迫る。
想いのこもった本当に良い曲だなぁと想いました。
サルビアの花」は自分にとって思い入れ深い曲で、
家で練習したときはものすごく楽しくて気持ちよくて
何度も何度も繰り返しスムーズに歌えていたのに、
本番ではコード譜を見ても何も頭に入ってこなくてぼろぼろでした。
早川さんや早川さんのファンの方がたの前で、
穴があったら入りたいような気持ちでした。
にもかかわらず、
楽屋から早川さんの拍手の音が聴こえてきたときは、嬉しかったなぁ。


最後の3曲は広重さん、路得子さんに入ってもらっての演奏でした、
二人の音が、凄く凄く良かった。
そしてアップリンクの程よい暗さと、
お客さんの方まで雛壇の席で斜めになっている先に光があって
お客様の温かい眼差しやお二人の音に包まれながら
とてもすーっとやわらかい気持ちになりながらうたうことができました。
本当に嬉しかったです。
とてもとても幸せなライヴだったように想います。
あんなにあたたかく、聴いて見てくださって、
本当に本当にありがとうございました。



そして早川義夫さんと熊坂路得子さんの演奏。
この日で見るのは4回めだったのだけど、
たまたまあいていた1番前の席で、じっくりじっくり見れて、
本当にこの日は自分にとって凄く凄く特別なライヴ体験となりました。
最初からもっていかれて、最後までノンストップという感じ。
早川さんは四回見た中で特にこの日は
笑顔をお客様に見せることが多かったように想います。
それが凄く凄く見ていて嬉しくて、、良かったなぁ。。
路得子さんとの息はぴったりで、終始寄り添っていた。
でもこの日は特に、早川さんから目が離せなくて、
ずっと早川さんの歌うところを見つめていました。


やっぱり、若い人の歌う歌とは違う、当たり前ですが。
早川さんのうたは、現実。生きて感じてきたこと、生のうた。
私のうたは「夢」というキーワードが自分の中で多分物凄く大きいけれど、
早川さんのうたは夢の感じはいっさいない。そういう甘さはない。
現実に、感じたこと、生きていてかんじたこと、心にひっかかる詞。
もしかしたら早川さんの世界では「恋」が、
「夢」に近いのかもしれないけれど。
そこではおもいっきり甘い。男と女の世界。
だけど私のような夢みる夢子からしたら、それすらシビアに聴こえる。
一曲一曲終わるごとに、ホーウ、とため息がでそうになる。
ピアノもうたも、とてもスムーズでスピード感がある。
だけど言葉を落とさない。深い歌詞がいちいち届く。
あーやっぱり凄い。凄いなぁ。と想いました。
長く生きてきた人、長く歌ってきた人、
自分で自分の道を造って歩いてきた人にしかできない演奏、と想いました。


早川さんと喋っていて想うのは、とにかくスピードのある人、ということ。
頭の回転が速いのだと想うのだけど、言葉がぽんぽん出てきて、
常に周囲の人を笑わせる冗談を思いつかれるので
こちらは笑っている間に次の冗談にまた笑うという感じで、
いつもにこにこのるつこさんだけどるつこさんも早川さんといるときは
もっとにこにこになっていてもっと楽しそう。
でも早川さんにゆっくりなにか真面目なお話をしようとしても、
はぐらかされるという感じもしなくはなく、
あれれ、というまにまた笑い話(笑)
魅力的な人だなぁ、と想う。憧れる。
どこまでも早川さんは独りの自分だけの独特の価値観で
生きてらっしゃるのだと想う。
だから人と真剣に語りあったりしなくてもいいんだとおもう。
あ、この言い方はなんか上手くいえてない気がする。。
独りよがりの人ということでは全くなく。
真剣なことは自分とだけお話されるのだろう、
そこから曲が生まれるんだろう、と想ったりしていました。


私は今朝、早川さんからメールが届いていたのに返信し、
「私は早川さんの音楽がすきかどうかよくわかりません」
とメールを入れてしまって自分でも今日一日考えていたのだけど、
好きかどうかは結局わからなかった。
好き、とかじゃないんだと想った。
けろよん好き、とか猫が好き、とかそういうふうな好きな気持ちとは違う。
とてもとても遠いものに憧れる、
感嘆の気持ちを抱いているのだと想いました。
好き、というのはどこか自分の中にあるものを
みつけたときに出てくる感情なのだと想う。
早川さんの音楽に感じるのはそれとは少し違うように想いました。
友達が、早川さんの音楽は大好きだけど大きらいでとメールをくれたけど、
その気持ちもなにかとてもわかる気がする。
早川さんの音楽を聴く人には、ひとりひとりが、
本人だけの何か複雑な気持ちを抱いてるような気がする。


あえていうなら私は、
「この世で一番きれいなもの」という曲が本当に好きなような気がする。
そのなかでも「いいひとはいいね 素直でいいね」ってうたうところが
毎回ものすごく自分が反応する。すごく好き。
なんでかわからない。
早川さんがそこにその歌詞をのせたのがとても本当な気がするんだと想う。


そして早川さんと演奏するときの路得子さんのアコーディオン
やっぱりとっても驚くほど素晴らしくて
私が異性だったら、演奏を見ただけで、
るつこさんを本気で好きになってしまうかもしれないと本当に想う。
るつこさんは早川さんと演奏するときは特別な感じがする。
絆っていうか二人のあいだに絶対的な信頼感と好きあってる感を感じる。
それは音楽家うしの、才能と才能がひき合ってるんだとおもう。
そして普段のお二人が笑いあってる楽しさやリラックスからくる温かさ。
これからも私は二人の演奏を見に行き続けたいな、と今想っています。


すっかりお客さん気分で居たところに、
最後、アンコール、四人で一緒に
「からっぽの世界」を演奏させていただきました。
わたしはコーラスをやったのですが、
すごく寒くて自分が風になったような気がしてうたっていました。
凄い歌詞。私も知っている場所。
さむくて静かで暗い場所。なにもない。
広重さんのギターがすごく響いてきて気持ちよくて
なんだか心の中がほんとうに、海の底のようでした。


なんだか本当に凄い夜だった、
とっても素晴らしい夜でした。


幸せな体験をさせてくださって、、、
何度も言っていますが
お客様、広重さん、早川さん、るつこさん、
アップリンク倉持さん、スタッフの皆様
本当に本当にありがとうございました。